くべーら

昨年、株のみで400万稼いだたっちょと人材業界4年目のごうちゃんが株と転職の情報を提供する。

【キャリア研究/あらゆるキャリアは偶発である】計画に意味はない?逆算思考の本当の使い方

こんにちは!

「投資×転職」でキャリアを考える情報発信サイト「くべーら」 を運営する、株だけで年間400万の利益を出す男こと たっちょ です。

 

今回は、僕からキャリア論を語らせて頂きます!!

普段は投資や書籍のお話しをさせて頂くことが多いですが、実は僕も仕事やキャリアについて考えることに没頭してしまうタイプの人間です 笑

ここ数ヵ月の間特に考えていたテーマをピックアップして考えていたことを本日はお話ししたいなと思います。テーマは「キャリアにおいて、計画は意味があるのか?」ということです。

 

f:id:Tana35:20210622224327j:plain

逆算、計画性

ブログっぽくないですが、結論を先に書いてしまうと、個人的には「ゴールが明確でない人には、キャリアにおいて、計画は意味がないという結論です。なぜかについて、ここから考えていきますね。

 

まず、キャリアと計画の相互関係について考える前に、前提としてその人が明確なゴールを持っているか否かを定める必要があります。

 

例えば、スポーツ選手に多いケースですが、小さい頃から「オリンピックで金メダルを獲る」のように、その人の人生における明確なゴールが存在する場合があります。そのような人は、ゴールが決まっているのですから、当然計画を立てて、日々の行動に落とし込んでいくほうが、達成できる確率は上がります。

※才能や運の要素は、除いて同じ能力で同じ運の持ち主だった場合にはなりますが、無計画の人間より、計画性のある人間の方が、ルールが定められた状況下で、競い合う競技においては、目標の達成率が上がるのは当然高くなると思います。ただ、才能や運の要素は成功においてかなり大きな影響を与えるので、あくまで確立を上げられる程度かもしれませんが、、、

 

一方で、「一般人」= 会社員 を想定しています。僕も含めて一般的なサラリーマンは、明確なゴールを持ている人は少ないように思います。

とはいえ、「なんでも良いのではなく、それなりのぼんやりとした理想はあり、望む形はある」という方が大半なのではないでしょうか?例えば、経営に関わってみない、商品開発をしてみたい、誰もが知っているアパレルやジュエリーの会社で働いてみたい etc...

そして、「輝いて」働いてる人を見ると、きっとあの人たちは、計画性があり、キャリアを考えて歩んできたんだろうなと感じたりしませんか?正直、僕自身もそのように感じていた過去がありました。

しかし、ここ数年間考え続け、また特にこの数ヵ月は分析を進めました。

すると、著名な経営者・活躍している身近な友人まで、今ある状況を明確にイメージして、キャリアを歩んできた人は、いないと言っても過言ではないという結論を導き出しました。なぜなら、そもそも「一般人」に、明確な目標はないので、そこをイメージすることは限りなく困難です。

そもそも、明確な目標を持った瞬間に、程度の差こそあれその人たちは、「特別な人」=夢を追う人になります。ちなみに、幼少期から夢を追っている人も稀であり、今では有名な起業家も、けっして未来を予想して逆算はしていませんでした。だって、未来なんて誰も分からないもん 笑

未来が見えるなんて人は、ただの嘘つきですよね。

※ただし、ドラえもんは除く。

 

そう考えていくと、どうすれば「特別な人」=夢を追う人や、「輝いて」働く人になれるのかと考えた時に、最も大切なのは、目の前の物事に対する興味と関心だと、僕は考えます。どのような環境下であっても、興味と関心を持つことができれば、確実に視野が広がり、それに伴い能力もついてきます。その結果、チャンスで結果がでたり、思ってもいなかった分野にたどり着き、夢を見つけることができる可能性も多分にあります。少し話は飛躍しますが、有名な話で、iphoneを開発した、スティーブン・ジョブズは、カリグラフィー(書道)の授業を選択しており、それがiphoneの自体の美しさやデザイン性に繋がり、爆発的なヒットを生んだともいわれています。ジョブズの有名な言葉を借りるなら「Dots to Dots」、つまりは、関係のない点と点を、自分と言う人間を通して結びつけることが、個性であり、新しい道を生むという考えです。これは、決して合理性や計画では、生むことのできないことです。ジョブズは、何の意味もないけど、カリグラフィーに興味が沸いて、ただただ学んだ先に、たまたまiphoneへと繋がっていったのです。そう考えると、計画を自身で想定しうる範囲で、決めてしまっていては、逆に可能性を下げてしまっているといえるかもしれません。

 最後に改めて僕がこのテーマで伝えたいのは、明確な目標があるなら逆算は有効性があるが、中途半端な計画的思考は、むしろ人生の可能性を狭めてしまうということです。皆さん、働いているうちに、計画や逆算思考に縛られていませんか?自分の心に従って進めば、きっと物事に興味を持てるし、それが貴方の未来を創るきっかけになると、僕は信じてやみません。

 

Thank you & Best Regards

 

※以下バナーから同分野の人気ブロガーのランキングが見れます!!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

 

 ↓↓↓『 B!(はてブ)』ぽちっと応援も感謝致します!!↓↓↓